ゆるおた学習帳

試してみて面白かったり便利だったwebサービスのハウツーを備忘録的に残していくブログ

SANGO Landがめちゃくちゃ便利だったので布教記事

WordPressでブログ運営してる方ならご存知の方も多いWPテーマ「SANGO」。
そのSANGOのカスタマイズが簡単にできるサービス「SANGO Land」がめちゃくちゃ便利だったので記事にしました。

何がそんなに便利かといいますと
「おっ、これいいなって思ったカスタマイズをコピー&ペーストで使える」
ことができます。

SANGO Landで良いなと思ったらコピーボタンを押すだけ

SANGO Landのページへ飛ぶとSANGOで使えるカスタマイズがずらっと並んでいます。
https://www.sangoland.app/

左側のメニューから使いたいカスタマイズの種類を選びます。

かっこいい…使ってみたい…と思ったカスタマイズを見つけたら、
画像のボタンをクリック。
すると画面右下に「コピーしました」という案内が表示されます。

WordPressの投稿画面でペースト

WordPressの投稿画面でCtrl+V(MacならCommand+V)でペーストします。
すると・・・

さっきかっこいいなって思ったカスタマイズがそのまんま使える——!!

ブログカスタマイズでよくある「CSSをコピーして、HTMLタグを任意の場所に入れて、動作確認して…」という作業を全てすっ飛ばして、コピー&ペーストで使える!

カスタマイズの種類は豊富で、記事の装飾だけでなくLPやトップページの作成にも活用できます。

この便利なサービスを利用するには前提として

  • WordPressを利用している
  • WordPressテーマに「SANGO」を利用している
  • そのSANGOのバージョンが2.7以上である
  • そのSANGOの専用プラグインのSANGO Gutenbergを利用している
  • そのSANGO Gutenbergのバージョンが1.28以上である

ざっくり言えば、SANGOをダウンロードしてSANGO Gutenbergというプラグインを入れて、バージョンアップをこまめに行っていれば利用できるはずです。

もしSANGOのバージョンが3.0以上なら、SANGO Gutenbergプラグインを入れる必要もありません。

API連携するとよく使うカスタマイズをワンクリックで使えるようになる

一個ずつコピペしても十分に便利ですが、API連携するとさらに便利に使えます。
API連携する方法はこちらの公式サイトより。

saruwakakun.com

もしAPI連携ができない場合、サーバーのWAF設定を一時的にOFFにすることで解決しました。
↓こちらの方のブログにAPI連携できな場合の対処法も掲載されています。
(SANGO Landの使い方からAPI連携までわかりやすくて参考にしました。)

zatsugaku-engineer.com

こちらもどうぞ

▼実際のところ、雑記ブログってどうなの?

yurugadget.hateblo.jp

▼アマゾンと楽天だけリンク貼ってない?

yurugadget.hateblo.jp

▼ブロガー的には被リンク獲得にも利用できたり

yurugadget.hateblo.jp